24時間トラブル対応受付け中!

埼玉県川口市の自動車・バイクのトラブルに24時間出張対応

トラブル解決!

埼玉県川口市の自動車・バイクのバッテリー上がりや鍵の閉じ込み、インロックなどのトラブル解決、レッカー移動ならおまかせ下さい!

埼玉県川口市の自動車やバイクの緊急トラブルに、お電話1本で確かな技術を持ったエリア担当者がお客様のもとへ出張し、スピーディにトラブルを解決いたします!

年間契約などの費用や面倒な手続き、作業中の事故や損傷についてのご心配は必要ありません。賠償責任保険にも加入しておりますので、安心して作業をおまかせください。

埼玉県川口市の自動車・バイクのトラブル 出張対応エリア

青木 / 赤井 / 赤芝新田 / 赤山 / 朝日 / 新井宿 / 新井町 / 荒川町 / 安行 / 安行北谷 / 安行吉蔵 / 安行小山 / 安行慈林 / 安行藤八 / 安行西立野 / 安行原 / 安行吉岡 / 安行領家 / 安行出羽 / 安行領在家 / 安行領根岸 / 飯塚 / 飯原町 / 伊刈 / 石神 / 江戸 / 江戸袋 / 大竹 / 金山町 / 上青木 / 上青木西 / 川口 / 河原町 / 木曽呂 / 北園町 / 北原台 / 久左衛門新田 / 行衛 / 源左衛門新田 / 神戸 / 小谷場 / 在家町 / 幸町 / 栄町 / 坂下町 / 桜町 / 差間 / 里 / 芝 / 芝下 / 芝新町 / 芝園町 / 芝高木 / 芝塚原 / 芝中田 / 芝西 / 芝東町 / 芝樋ノ爪 / 芝富士 / 芝宮根町 / 末広 / 長蔵 / 長蔵新田 / 辻 / 藤兵衛新田 / 戸塚 / 戸塚境町 / 戸塚鋏町 / 戸塚東 / 戸塚南 / 中青木 / 仲町 / 並木 / 並木元町 / 新堀 / 新堀町 / 西青木 / 西新井宿 / 西川口 / 西立野 / 榛松 / 蓮沼 / 八幡木 / 鳩ヶ谷本町 / 鳩ヶ谷緑町 / 原町 / 東内野 / 東貝塚 / 東川口 / 東本郷 / 東領家 / 舟戸町 / 本町 / 本蓮 / 本前川 / 前上町 / 前川 / 前川町 / 前田 / 前野宿 / 道合 / 三ツ和 / 緑町 / 南町 / 南鳩ヶ谷 / 南前川 / 峯 / 宮町 / 元郷 / 柳崎 / 柳根町 / 弥平 / 領家

埼玉県川口市の自動車・バイクのトラブル 対応実績

【川口市本町】経年劣化したバッテリーの交換作業(依頼主様購入済みバッテリー)
【川口市青木】トヨタ・プリウス(PRIUS)のバッテリージャンピング作業
【川口市安行領根岸】乗用自動車のバッテリー・ジャンプによるエンジン始動
【川口市西川口】バッテリー上がりの自動車をレッカーにて搬送
【川口市長蔵】バッテリー上がりのためジャンピングを試みるも始動しない車両を搬送
【川口市領家】バッテリー上がりとなった車両のジャンピング作業
【川口市伊刈】乗用車のバッテリーのジャンピング作業
【川口市上青木】普通乗用車をレッカーにて搬送
【川口市西川口】バッテリー上がりの普通乗用車のジャンピング始動及びチェック
【川口市東本郷】18ヶ月程度放置してエンジンがかからなくなった車両のバッテリー交換
【川口市西川口】大型ミニバンのトヨタ・エスティマ(ESTIMA)のエンジン始動処置
【川口市飯塚】1年間乗らず動かなくなったトヨタ・is(イスト)のバッテリー交換
【川口市新堀】エンジンがかからないハーレーダビッドソン(Harley-Davidson)を搬送
【川口市安行慈林】バッテリー上がりでエンジンが始動しないホンダ・フィット(Fit)の始動
【川口市戸塚】バンクしたダイハツ・ムーヴ(MOVE)のタイヤ交換作業
【川口市赤山】エンジンがかからない普通乗用車のエンジン始動措置
【川口市石神】バッテリーあがりとなったスバル・フォレスター(Forester)のジャンピング
【川口市南前川】パンクしたトヨタ・アルファード(ALPHARD)の左後タイヤ交換
【川口市青木】オイル切れランプが点灯している三菱・eKワゴンを三菱自動車にレッカー搬送

クルマ・バイク関連情報
二輪車ブレーキのエア抜きを行う

自動二輪車のブレーキパットを自分で交換した場合、忘れてはいけない作業があります。それはブレーキオイルと一緒に混入した空気を抜く作業、つまりエア抜きです。

まずブレーキキャリパーにあるエア抜き用のブリーダーにメガネレンチをかけておきます。この段階ではレンチは何もせず、ただかけておくだけです。次に水槽のエアホースなど透明のホースで径が合うビニールホースをブリーダーに差し込み、ホースの先に空き缶などを置いておきます。

それが終わったら、ブレーキオイルのリザーバータンクのフタを開けてから、エア抜き用のブリーダーにかけたメガネレンチを左に回してナットを緩めます。ここまで準備ができたら、いよいよエア抜き作業開始です。

ブレーキレバーを握るとホースからオイルが出てきます。このオイルに空気が混ざっていないかチェックしていきます。ホースを通るオイルに空気が混ざらなくなるまで、ブレーキレバーを何度も握っていきます。空気が混ざらなくなったらエア抜き作業は完了です。

ホースを外しブリーダーのナットを右に回して締めておきましょう。最後に忘れてはならないのは、リザーバータンクへのオイルの補充です。エア抜きの際、エアと一緒に流れ出した分オイルは減っていますので、減った分のオイルを補填するのを忘れないようにしましょう。