24時間トラブル対応受付け中!

大阪府大阪市東成区の自動車・バイクのトラブルに24時間出張対応

トラブル解決!

大阪府大阪市東成区の自動車・バイクのバッテリー上がりや鍵の閉じ込み、インロックなどのトラブル解決、レッカー移動ならおまかせ下さい!

大阪府大阪市東成区の自動車やバイクの緊急トラブルに、お電話1本で確かな技術を持ったエリア担当者がお客様のもとへ出張し、スピーディにトラブルを解決いたします!

年間契約などの費用や面倒な手続き、作業中の事故や損傷についてのご心配は必要ありません。賠償責任保険にも加入しておりますので、安心して作業をおまかせください。

大阪府大阪市東成区の自動車・バイクのトラブル 出張対応エリア

大今里 / 大今里西 / 大今里南 / 神路 / 玉津 / 中道 / 中本 / 東今里 / 東小橋 / 東中本 / 深江南 / 深江北

大阪府大阪市東成区の自動車・バイクのトラブル 対応実績

【大阪市東成区大今里西】2輪車(250ccオートバイ)をレッカーにて搬送
【大阪市東成区玉津】ルームランプ消し忘れの為ホンダ・オデッセイ(Odyssey)のジャンピング
【大阪市東成区深江北】車両の現状の車体状態の確認と点検(カーボディチェック)の実施
【大阪市東成区東小橋】鍵紛失の為ホンダの軽二輪車(CBX)に取り付けていたバイクチェーンの開錠

クルマ・バイク関連情報
踏切に閉じ込められてしまったら

踏切を渡るときに、電車が来ていないのを確認するのは当然ですが、渡りきれるかどうかを確認することもそれと同じくらい大切です。しかし、この確認を怠って踏切内に突入し、警報機が鳴り出してヒヤヒヤした経験がある方もおられるのではないでしょうか。

線路に上りと下りの2本しかないなら、まだ渡りきれるかどうかを推測するのは難しくありませんが、中には10本以上の線路が集まっている踏切があります。このような複線の踏切の場合は、目を凝らしてブレーキランプを見るようにしましょう。ブレーキランプが光っているようなら、流れが悪くなっている証拠です。

一番確実なのは、自分の前の車が踏切を渡りきるまで(例え後続車からクラクションを鳴らされても)待って、前の車を観察しておくことです。前の車がブレーキランプを点灯させずに渡りきったら出発するといいでしょう。

もし万が一、遮断棒が降りてしまったら、反対車線側の遮断棒を見て下さい。遮断棒は通常、右側(自分の車線側)から下りてきますので、左側(反対車線側)の遮断器がまだ下りていない場合があるのです。もしまだ開いていた場合は、反対車線を走ってでも出るようにしましょう。

それでも無理な場合は、(2名必要ですが)遮断棒を持ち上げてその下を通過するか、最悪は遮断棒を折ってでも踏切の外にでるようにしてください。命より大切なものはありません。