
24時間トラブル対応受付け中!
高知県香南市の自動車・バイクのバッテリー上がりや鍵の閉じ込み、インロックなどのトラブル解決、レッカー移動ならおまかせ下さい!
年間契約などの費用や面倒な手続き、作業中の事故や損傷についてのご心配は必要ありません。賠償責任保険にも加入しておりますので、安心して作業をおまかせください。
赤岡町 / 香我美町(奥西川 / 上分 / 岸本 / 口西川 / 下分 / 末清 / 末延 / 徳王子 / 中西川 / 福万 / 別役 / 舞川 / 正延 / 撫川 / 山川 / 山北) / 野市町(兎田 / 大谷 / 上岡 / 下井 / 新宮 / 土居 / 中ノ村 / 中山田 / 西佐古 / 西野 / 東佐古 / 東野 / 深渕 / 父養寺 / 母代寺 / 本村 / みどり野 / みどり野東) / 夜須町(出口 / 上夜須 / 国光 / 沢谷 / 千切 / 坪井 / 手結 / 手結山 / 十ノ木 / 仲木屋 / 西山 / 羽尾 / 細川 / 夜須川) / 吉川町(古川 / 吉原)
走行中の安全を考えると、バイクには車にあるような「周りに守ってくれるボディ」がありませんので、転倒や衝突のダメージを受けやすいの乗り物です。
安全といっても、予防する安全である「アクティブ・セーフティ」と、被害を最小限に抑える「パッシブ・セーフティ」に分かれますが、バイクの場合は、パッシブ・セーフティがほとんど期待できません。
なぜから、バイクには被害を抑えるために用意されているものは、ヘルメットやプロテクター類のみで車のようなエアバックやシートベルトがないからです。そのため、バイクの安全の基本は「アクティブ・セーフティのみ」と言っても過言はありません。
また、道路には、バイクより車の数のほうが多く、衝突事故を起こす相手のほとんどは車ですから、ぶつかってしまえばバイクの方が被害が大きくなる傾向にあります。
車とバイクは、車体の大きさが違いますから、見えている視界や死角も違います。その中で安全を確保して走るためには、いくら機動性が高いバイクだからといっても「車と戦う走り」をするのではなく、「車を交わす走り」をする必要があるでしょう。
普段、車を運転しているライダーは特に、車以上に神経を集中し、周りの車を観察し、動きを予測して避けるようにしましょう。バイクを運転するのに、車と同じ感覚で運転をしていると、事故を未然に防ぐとこはできませんので、十分注意するようにしてくださいね。
Copyright © 2023 全国出張修理サービス24 All Rights Reserved.
powered by Quick Homepage Maker 7.0.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK